2022年10月の記事一覧

秋の味覚!さつま芋ごはん作り!【4・5歳児 そら・くじらチーム】

そらさんとくじらさんで、採ってきたさつま芋を使って、さつま芋ご飯を作りました。

お米はそらチームにお任せを!!

まずはグループごとに洗います。

「どんどん白くなっていく~」「お米が手にくっついちゃう」

お水を変える時には、ザルを持つ人、水を流す人と役割分担をします。

洗い終わった後は、炊飯釜に目盛りまで水を入れて~任務完了★

あとはくじらさんに任せた!!

 

よし、任された!!

給食室の先生に細長く切ってもらったさつま芋を、一口サイズに切っていきます。

「安納芋や!」「細くなってる!」「洗ってもらったから、キレイになってる!」と、掘りたてのさつま芋を思い浮かべていました。

 

さぁ、猫の手と包丁の握り方を思い出して

いつものようにスッと切るぞ~!と意気込んだものの・・・ 

「え?!めっちゃ硬い!」

自信満々の表情はびっくり顔に(笑)

 それでも、真剣な顔で硬~いさつま芋を切っていきます。

さすがくじらさん、上手に切れました。

次はそらさんが洗ってくれたお米の中へ、塩と一緒に、手のひらいっぱいのお芋を入れていきます!

全部入れ終わったよ~!

あとは炊飯釜のスイッチを押すだけ…!

 

みんなでかけ声「せーの!!」

カチッ!

「楽しみー!!」「お芋柔らかくなるのかなぁ?」

ワクワクが止まりません♪

 

しばらくすると、お部屋の中にあま~い匂いが広がってきました!

「お芋の匂いがする~!」と期待が広がる子どもたち。

給食の準備を始める頃、炊飯器から ♬~ピロピロピロ・・・と、音が聞こえてきました。

「炊けた―!!」

 

お待ちかねの、お芋ご飯とご対面!

「うわぁ~」「おいしそう~!」と大歓声!!

 

いつも、給食を作ってくれている先生にも、おにぎりにしておすそ分け!

「いつも美味しい給食を、ありがとうございます!」

 

秋の味覚、さつま芋ごはんが添えられて豪華な給食になりました♪

 

みんなで作ったさつま芋ごはん。お味は…

「おいしい~!!」「あま~い!」「お芋柔らかくなってる~!」

おいしすぎてこーんなに素敵な顔に♪

大人気のさつま芋ごはん。

おかわりの行列ができていました(*^^)v

 

普段、一緒に過ごしているそらチームさんとくじらチームさんですが、協力をしてひとつの物を作る機会はあまりありませんでした。今回子どもたち自身で掘ったお芋を使って、一緒にクッキングをする事ができ、子どもたちからも「そらさんくじらさんで作ったから、いつもより美味しい!」という声が聞かれました。

秋を感じながら、協力して作る楽しさも味わえたのではないかと思います。

 

10月も、いっぱい遊んだよ (*^^*)【0歳児 うみチーム】

 

お散歩大好きうみチーム。

手をつないでレッツゴー!!

 何かを発見した様子です・・・

指をさしてじっくり観察👀

 

「あ!!バッタ」

 

「ちょうちょ、待って~」

 

雨上がりには、テラスに出て追いかけっこです!

お姉ちゃんたちが「一緒につなごう♡」と

手を差し伸べてくれると、ギュッとつないでトコトコ。。

 

ずりばいができるようになり

何かを一生懸命に追いかけています ♪

 

葉っぱを見つけると、ちぎってパラパラ~🍂

たくさん遊んだ後は夢の中へ・・・

ポカポカで気持ちいい~☺

 

秋の製作、シール貼りにも挑戦中!!

 

シールが手にひっついてなかなかとれませんが

『やった!できた!』とうまく貼れると

手をパチパチして笑顔いっぱい✨

 

運動会に向けて、大きなお部屋でリハーサルをしたよ!

手押し車の中に入ると『なんだか安心するな~』

と、なかなか出たくなさそうでした(^▽^)/

 

 

お部屋でもかわいい笑顔をたくさん見せてくれました ♪

マラカスの中には、なにが入っているのかな~と、不思議そう。

 

「お客さんが乗りますよ~」とお人形さんを乗せて

どこまで行くのかな~(・・?

 

 

お口のまわりが真っ白!!?

「美味しいな☺」と上手にスプーンを使ってパクパク ♪

 

食欲の秋、たくさん食べて元気もりもりになるぞーピース

 

保育者がしていること、友だちが😄していること

気になることが増えて『やってみたい』とできることが

たくさん増えたうみチームさん♬

これからますます冬に近づいていきますが

寒さに負けず、元気に過ごしていきたいですね😄

 

 

 

 

 

 

 

みんなで初めての体操教室!【2歳児 あめチーム】

今日は唐橋くじら小規模保育園、石山くじら小規模保育園のお友だちと一緒に、3園合同の体操教室に参加しました。

初めて会う他園のお友だち、体操教室のコーチにちょっぴりドキドキしつつも、しっかりお話を聞いていたあめさんです。

 

色々な運動用具や、ふわふわマットに子ども達もわくわく!

どれからやってみようかな~?

鉄棒はぶら下がる?

それとも、くぐっちゃう?

マットのお山を、ジャンプ!

平均台は落ちないように気を付けて。

フープにボールを入れられるかな?

よーくねらって!

 

「入らない汗・焦るちょっと下げて~。」とお願いして、上手に、ポイッとできました☺

  

最後 はみんなで ❝♪~アイアイ❞ のおうたに合わせて、楽しくダンス!

ウッキーポーズもばっちりですキラキラ

 

秋の深まりを感じるこの頃ですが、汗をかくくらいにたくさん体を動かしたあめチームさんでした。

また2月にも、3園一緒に体操教室をする予定です!

今度は、どんな事を教えてもらえるのかな~?

いっぱい楽しもうね。

空をながめて【3歳児 にじチーム】

にじチームの保育室がある2階の窓からは、青空・雲・雨等色んな天候の空を見ることができ、特に給食やおやつの時は外をながめながら、その日の天気についての話になることもあります。

 

ある日のつぶやきから・・・

白ごはんが苦手なAちゃん。どうしても白ごはんが残ってしまいます・・・

Aちゃん「Bちゃん、どうやって(白ごはん)食べたらいいの?」

Bちゃん「お茶わんもって食べるねん!」

Bちゃんは、Bちゃんなりの食べやすい方法を教えてくれたのでした。

 

Aちゃん「・・・・・・・」

    「Cちゃん、どうやって食べたらいいの?」

Cちゃん「お空見て食べたら良いねん」

保 育 者「何でお空見て食べたらいいの?」

Cちゃん「だって美味しいもん!!」

美味しいと聞くと真似っこしたくなるにじさん。

窓から見える空、頭上にある天井等、それぞれが思う空の方を向いて食べました。

 

楽しくて、おいしくて、つい話がはずんでしまい・・・・

Dちゃん「モー、みんなうるさいよ、静かに食べなさーい!」

Dちゃんの言葉に我に返り、黙々と食べるにじさんでした・・・。

 ある日のにじさんです。

 

空をながめて (^_^)

 

 

おっきくて長~いお芋、ゲットー!🍠【にじ・そら・くじらチーム / 3・4・5歳児 】

「保育園の前にバス 止まってた!」

待ちに待った芋ほり遠足当日。

いつものリュックに、たくさんの持ち物と楽しみを詰め込んで登園してきた子どもたち。

お芋ほり楽しみ! お弁当も楽しみ!! バスに乗るのも楽しみ!!!

楽しいことがいっぱいの1日。

にじさん、そらさん、くじらさんで芋ほり遠足に出発進行~! 

 

駐車場につくと”グロースファーム”の方が待ってて下さり、

「おはようございます。畑まで案内しますね」とみんなを誘導して下さいました。

坂を登り、たわわに実った柿の木を通りすぎると、遠くまで一面に広がる芋畑。

軍手をはめて「さあ、掘るぞー!」気合い十分に、いざ芋掘り開始。

短く切られた芋づるの周りを、掘って掘って掘りまくる子どもたち。

粘土質のため、子どもたちの力では難しい所もありましたが、お芋がひょこっと顔を出すと「あっ、見えた!」と、力が入ります。

「一緒に掘る?」

「うんとこしょ、どっこいしょ汗・焦る」     

「長ーーーーーいキラキラ

 

「おっ、出てきた出てきた!」

「手伝ってあげようか?」

 

「ほら見て、でぶいもちゃん!」

芋掘り、ちょっと休けい。畑にていろいろな虫を発見。

「アリ・・・アリいたーーーー😲」

「○○ちゃんのとこに、ダンゴ虫いるで😲」

虫たちも、みんなの芋掘りを応援しているのかな?

 

「うわ~~~っ、 でーーーーっか!」出てきたお芋にビックリぎょうてん。

今年のお芋はラッキーなことに、美味しい美味しい安納芋。

大きくて長細いお芋が、たくさん出てきましたよ。

お芋を傷つけないように・・・

まだまだ掘るよ~

「見て見て~、こんなにくっついてる」

軍手も真っ黒(笑)

自分で掘ったお芋は、自分で運ぶよ。「うっ、お、重たい・・・汗・焦る

 

「お腹すいた・・・お弁当食べたい・・・」

予定時間をオーバーし、お腹もぺこぺこ汗・焦る

アグリパークに戻って、待ってましたのお弁当タイムです。

愛情たっぷりのお弁当、ありがとうございましたハート

 

持ち帰った芋のつるも、無駄にはしません。

くるくる巻いて巻いて・・・ステキなリースになりました。

お散歩に行って、たくさん秋の実を見つけてきたら、飾り付けて仕上げようと思っています。

 

「お芋いっぱいやったなぁ」という子どもたちに、農家の方が育ててくれたから、たくさん掘ることが出来たんだねと伝えると、「ちゃんとお礼言ったで (*^^*)」と教えてくれました。

目で見て感動する、手で触れて感じる、鼻で土のにおいを知る、と、五感をフルに使える、とっておきの芋掘り遠足。

農家の方々や自然の恵みに感謝することも、しっかり伝えていきたいと思います。 

 

先生たちの好きな場所♡

石山くじら保育園の先生たちに「この保育園の中で、好きな場所はどこですか?」のアンケートを取ってみました。

さて、先生たちが好きな場所はどこなのでしょうか?

いくつか、ご紹介しますねキラキラ

 

とっても多かった意見は・・・ウッドデッキ!

子どもたちはウッドデッキに出ると、元気に走り出します。A先生は子どもたちと一緒に思い切り走れるのが、とても楽しいとの事でした。裏にある竹林から、気持ちのいい風が吹いてきて、季節の移り変わりも感じられます。

A先生は市街地にお家があるので、自然に囲まれたこの保育園が大好きなんだそうです。

 I先生は「ウッドデッキは本当にいろんな生き物がやってくるし、ウグイスの”ホーホケキョ”が聞こえるのがすごい!」との事です。ヤマバトが手すりの上で羽を休めていたり、雨のあとにはカタツムリが出てきたり、夏にはクワガタムシもやってきます。

これからの季節は、ウッドデッキの上をたくさんのトンボが飛び交いますよ。

子どもたちもウッドデッキに出ると、何か虫がいないかな~と気になるようです。

 そして、ウッドデッキからは新幹線が通るのも見えます。1歳児さんはよく新幹線を見に散歩に行きますが、H先生は、園の近くに新幹線が通っていて、いつでも見られるからいいよね!と話していました。

 

次に、廊下が好き!というK先生。

朝出勤してきて、廊下に立つと「よし今日も頑張ろう!」という気持ちになるそうです。

まっすぐな廊下を見ることで、気持ちがしゃんとするそうですよ。

 

そして、保育室が好き!という意見もたくさんありました。

M先生は窓から見える風景が好きとのこと。2階の大きな窓からは空がよく見えます。

子どもたちも雲の様子を見て「雨が降りそう」と教えてくれたりします。

本日は曇天なり曇り

 

O先生は、手作り玩具が配置してある、保育室の角のスペースがお気に入り。

自分が作った玩具で、子どもたちが楽しそうに遊んでくれるので、私も嬉しいですとの事でした。

 

最後にこんな意見も。

Y先生の好きな場所は・・・何と玄関!えっ、玄関?

「散歩から帰ってきた時に、おいしそうな給食のにおいがするから好き♡」なんですって(笑)

これには子どもたちも「わかる、わかる」と言ってくれるのではないでしょうか?

玄関は 給食室の真下なので、いつも美味しいにおいがしているんです。

  

いかがでしたか?

今回はいつものブログと趣向を変えて、先生たちに「この保育園で好きな場所は?」というアンケートに答えてもらいました。

また色々ななアンケートを取ってみたいと思います。

先生たちに「こんなこと聞いてみたいな~」ということがあれば,、ぜひ教えてくださいね (*^^*)